舞鶴公園 福岡城さくらまつり期間中の駐車場の障がい者用優先駐車スペースについて
福岡城さくらまつり期間中(3月26日(水)~4月6日(日))の舞鶴公園の駐車場における、身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳(以下「手帳」という)の交付を受けている方が運転又は同乗する車用優先スペースは、
第一駐車場(平和台陸上競技場西側) 6台
第二駐車場(福岡市美術館東側) 1台
第三駐車場(城内住宅内) 1台
第四駐車場(高等裁判所跡地) 5台
計13台 となります。
◆福岡城さくらまつり期間中(3月26日(水)~4月6日(日))は、「手帳」をお持ちでない方や、まごころ駐車場利用申請されている方は、一般駐車スペースをご利用ください。
※障がい者用優先スペースが満車となっていることもございます。あらかじめご了承ください。
※園内は来園者で混みあっており危険なため、駐車場以外の場所での乗降はご遠慮ください。
なお、「手帳」の交付を受けている方へ、駐車料金の減免を行っております。
〇出庫の際に精算機にあるインターホンで連絡後、カメラに手帳をかざしてください。
操作方法については、駐車場精算機近くに掲示しております。
〇管理事務所窓口(平和台陸上競技場1階)でも減免処理を行っております。駐車券と「手帳」をお持ちください。
第一駐車場(平和台陸上競技場西側) 6台
第二駐車場(福岡市美術館東側) 1台
第三駐車場(城内住宅内) 1台
第四駐車場(高等裁判所跡地) 5台
計13台 となります。
◆福岡城さくらまつり期間中(3月26日(水)~4月6日(日))は、「手帳」をお持ちでない方や、まごころ駐車場利用申請されている方は、一般駐車スペースをご利用ください。
※障がい者用優先スペースが満車となっていることもございます。あらかじめご了承ください。
※園内は来園者で混みあっており危険なため、駐車場以外の場所での乗降はご遠慮ください。
なお、「手帳」の交付を受けている方へ、駐車料金の減免を行っております。
〇出庫の際に精算機にあるインターホンで連絡後、カメラに手帳をかざしてください。
操作方法については、駐車場精算機近くに掲示しております。
〇管理事務所窓口(平和台陸上競技場1階)でも減免処理を行っております。駐車券と「手帳」をお持ちください。