舞鶴公園花だより(ハナショウブ)

今日から6月に入りました。汗ばむ日も増えてきていますね。
舞鶴公園のハナショウブは、ピークを過ぎましたが、まだ見頃が続いています。
(平成27年6月1日撮影 多聞櫓西側より花菖蒲園を見下ろす)

今咲いているのは二番花が多くなっていますので、見頃の時期もそろそろ終わりに近づいています。
※ ハナショウブは、一つの株で2~3輪の花が咲きます。1番初めに咲く一番花に続いて咲く花を「二番花」と言います。
写真は二番花が咲いているところで、赤丸は一番花の花を摘み取った部分です。

少し南側では、芝生地に植えてあります。
花菖蒲園とはまたちがった雰囲気をお楽しみいただけます。

6号濠もおすすめです。
桃色や黄色のスイレンと、白・紫・薄紫の花菖蒲が水面をいろどっています。
ハナショウブの見頃は今週いっぱい、スイレンは9月ごろまで咲く見込みです。
まだご覧になられていない方は、お早めにおこしください。