舞鶴公園季節のたより(6号濠)

6月も下旬になりますが、まだ肌寒いときもありますね。
護国神社前交差点の所にある小さなお濠(6号濠)では、マガモの子どもがだいぶん大きくなっていました。
最初3羽いたのが1羽に減ってしまいましたが、残った1羽は、こんなに大きくなっています。
(平成27年6月22日撮影 6号濠(護国神社前))

こちらは、ウシガエルが頭を出しています。

追廻橋からじっと見ていると、カメが寄ってきました。
顔をちょっとだけ出して、こちらの様子をうかがっています。

スイレンも最盛期を迎えています。
近くをお通りの際は、ぜひこののどかな風景をごらんください。
