舞鶴公園季節のたより(冬鳥)

今週は一気に寒くなりました。
寒風の吹く舞鶴公園のお濠では、たくさんの冬鳥が過ごしています。
こちらはヒドリガモでしょうか。
すぐにお濠に入れるように園路のふちに集まり、こちらが近づくのを警戒していました。
(平成27年12月17日撮影 3号濠)

ホシハジロは、水に浮かんで丸まっていました。

黒い鳥もいました。クチバシと額が白いので、オオバンでしょうか。

お濠を上から見ると、こんな風につかずはなれず、きれいに並んで浮かんでしました。
色々な種類の鳥が一緒に浮かんでいます。
双眼鏡をもち、あたたかい恰好をして、冬鳥の観察に来られませんか。