舞鶴公園花だより(梅の開花状況)

週末の暖かさからまた急激に気温が下がり、今日は雪がちらついていました。
梅園の梅は、またぐんと花ひらいたようです。
まだつぼみの木もありますが、咲き始めた木が多くなり、全体としては7分咲き、見ごろになりつつあります。
メジロやジョウビタキなどの小鳥も、見ることができます。
(平成28年2月15日撮影 梅園)

しだれ梅の花を、目の前で見ることができました。
淡いかわいらしいピンク色です。

天守台裏の梅も、咲き始めています。
こちらも立派な石垣を背景に楽しむことができます。

隣の樹林帯では、色鮮やかなまま、ツバキの花がたくさん落ちていました。