舞鶴公園季節のたより(新芽・花)

暖かくなってきたものの朝晩が寒いことも多く、まだコートを手放せないこの時期ですが、植物を見ていると春が来ていることを実感します。
牡丹芍薬園ではイスノキに赤い花がついていました。
花びらがないので目立たない小さな花です。
(平成28年3月17日撮影 牡丹芍薬園)

お濠端ではシダレヤナギが花をつけています。

しだれた枝越しに景色を見ると、たまのれんを思い出します。


マサキの木は、新芽を伸ばしていました。
これからの時期、桜のようには目立たないけれどいろいろな木の花が咲いたり、きれいな新芽が出たり、とじっくり観察すると面白い季節です。
お散歩がてら、春の植物を観察しにいらっしゃいませんか。