舞鶴公園花だより(サクラ)

明日から始まる福岡城桜まつりの設営が大詰めを迎えている舞鶴公園です。
多聞櫓前のしだれ桜並木では、シダレザクラが見ごろを迎えています。
見上げると、桜の花が空から降ってきているかのようで、とても美しい光景です。

東二の丸では、オオシマザクラが見ごろを迎えています。
オオシマザクラは花びらが白く、大きく、香りもよい桜です。

牡丹芍薬園では、早咲きの八重桜、ナデンが咲き始めました。
ピンク色が濃くて、かわいらしい桜です。

同じく牡丹芍薬園では、ウスズミザクラが見ごろを迎えていました。
花が小ぶりで、色が白っぽいので、ソメイヨシノほどの華やかさはありませんが、とても上品で人気の高い桜です。

ソメイヨシノの開花状況は、木や枝によってはきれいに咲いていますが、全体的にはまだちらほらです。
少し寒が戻るようなので、ちょっと足踏みといったところでしょうか。
でも、少し前の固いつぼみに比べて、今にも咲きそうなつぼみの色は、濃いピンク色をしていて、開花に向けてのエネルギーを感じます。

さくらまつりの設営が着々と進んでします。
竹のオブジェやのぼり旗の設置などが行われ、まつりの雰囲気が高まってきました。

今年はどのような演出が見られるのか、楽しみですね。
福岡城さくらまつりについての詳細は公式HPでご確認ください。
http://saku-hana.jp/