舞鶴公園花だより(アオギリ ネジバナ)

朝晩少し肌寒い日(?)が続きましたが、太陽が顔を出すと一気に蒸し暑くなりましたね。
テニスコートの横で見られるアオギリ(アオギリ科/アオイ科)の花をご紹介します。
リボンのようにクルっと巻いているのは花びらではなくガクだそうです。
他ではあまり見ないような変わった形のお花です。
夏の終わりになる実もとても変わっていますので、時期来たら取り上げてまいります。

今年は花が多く、樹冠いっぱいに淡い黄色がひろがっています。

以前ご紹介したネジバナ(ラン科)も、園内のいろいろなところで見頃です。
テニスコートの横で見られるこの2本のネジバナは、右巻きと左巻きが2本並んで丈比べをしています。

今日の暑さには、お濠に住むカメも参ってしまっているようです。
スイレンの葉の上でへばっていました。