舞鶴公園花だより(ハスの花観察日記その2)

公園内ではセミの声が盛んに聞こえ、朝からとても賑やかですが、お濠の水面からすっと立ち上がるハスの花や葉を見ていると、静かな穏やかな気持ちになります。

ハスの花は、朝早くに開き夕方には閉じるということを繰り返して最終的に散ってしまいますが、果たして何日くらい開いたり閉じたりを繰り返すのか、5日間観察してみました。

左側が午前中、右側が午後閉じる頃の時間に撮影しました。
1日目の花は完全に開かずに、丸い形をしています。
午後にはつぼみのように閉じていました。
(平成28年7月4日撮影)

2日目はきれいに花が開き、太陽の光を浴びて輝かんばかりです。
午後には同じように閉じていました。
(平成28年7月5日撮影)

3日目もきれいに花が開きました。2日目よりも若干大きく開き、中から黄色い果托が見え始めています。
午後には、やはり閉じていました。
(平成28年7月6日撮影)

4日目は、咲いてはいますが花が少し小さくなっているように見えます。花びらが落ちてしまったのでしょうか。
午後には、もう花びらを閉じることをせず、散りかけています。
(平成28年7月7日撮影)

5日目の朝は、花びらが完全に落ち、緑色の果托となっていました。
(平成28年7月8日撮影)

花によって個体差があり、同時に観察した別の花では、3日目に花が閉じなくなったものもありました。開いたり閉じたりするのはおおむね2~3日のようです。

いつみても様々な表情を見せてくれるハスの花。この開いたり閉じたり、散ったりという動きが大きく影響しているようですね。

旬の情報一覧へ戻る