舞鶴公園季節のたより(紅葉)

久しぶりにきれいな青空を見ることができました。
舞鶴公園では、最後の見頃と言わんばかりに鮮やかな紅葉が見られます。
青空の下で見る紅葉は、一際美しいですね。

多聞櫓と石垣を背景に、花菖蒲園のイロハモミジ(カエデ科)の紅葉も見ごろです。
福岡城跡ならではの光景です。

二の丸のイチョウ(イチョウ科)は、どっさりと葉を落とし、黄色のじゅうたんの上で、たくさんの人が写真撮影をされていました。

メタセコイア(スギ科)は、柔らかい黄色に色づいています。別名に「アケボノスギ」という名がついたのにもうなずけます。
長い間私たちの目を楽しませてくれた紅葉も、そろそろ終わりに近づいてきました。どうぞお早めにご覧ください。