舞鶴公園花だより(ドクダミ ほか)

太陽の下を歩いていると、まぶしく暑い季節になってきました。
舞鶴公園南側の樹林地は、木陰になっているので比較的涼しくおさんぽできます。足元では、ドクダミの花が咲き始めていました。
少し暗めの樹林地で咲く白い花に、ハッとさせられます。
ハートの形をした葉もかわいいですね。

同じく白い花、ガウラは梅園で咲いています。
花の形が蝶に似ているので、「白蝶草(はくちょうそう)」の別名を持ちます。

スダジイの新葉が、鮮やかな緑色でした。
昨年の葉との色の違い、わかりますか?

ハナショウブはチラホラと咲き始めています。
濃い紫色の花と、緑色の葉のはっきりとしたコントラストに、夏らしさを感じますね。