舞鶴公園旬の情報(雨粒と植物たち)

昨日は久しぶりの雨が降り、今朝の植物たちは生き生きとしているように感じられました。
アジサイの花。場所によっては色あせはじめていますが、それはそれで美しく、また雨粒の乗った花は、ため息が出るような美しさです。
咲き始めから咲き終わりまで少しずつ色が変化し、見ていて飽きませんでした。

ハスの葉に、雨粒が乗っていました。
ハスの葉には水をはじく「はっ水効果」があるので、雨粒がコロッとまるくなっていますね。雨の日ならではの光景です。

早朝に咲くハスの花にも、雨粒がついていました。
暑い日も蒸し蒸しする日も、いつも清々しいハスの花ですが、今日はより一層清涼感にあふれてみえます。

夏の代表花、ムクゲが咲き始めています。
これから暑い夏の終わりまで、たくさんの花を毎日咲かせ続けてくれます。