舞鶴公園旬の情報(紅葉 カンツバキ開花)

朝の気温が10度を大きく下回るようになり、寒さも本番といったところでしょうか。
舞鶴公園ではイチョウの黄葉が見ごろを迎えています。
太陽の光を受けて、輝かんばかりです。

真っ黄色の落ち葉のじゅうたんが見られる日も近そうですね。

イロハカエデの見頃は、もう少し先になりそうです。
きれいな黄色や赤の中に、まだ緑色の葉も見られます。

足元ではひっそりとカンツバキの花が咲き始めました。
この花が咲くと、寒さも本番だな、と気持ちが引き締まります。