舞鶴公園旬の情報(お濠 夏の風景)

毎日暑いですね。
暑い中でも、お濠端の日陰は少し涼しい気がします。
ハスの花の鑑賞は午前中がおススメです。
花は早朝に咲いて、昼ごろには花びらが閉じます。
これを3~4日繰り返して、花びらが閉じなくなったらそのまま散り、果托が現れます。

果托もちらほら見られるようになりました。
もう少し季節が進むと、この果托が茶色く熟します。
お濠の風景も少しずつ変化していきます。

トンボも何種類か見られました
コシアキトンボ。

イトトンボでしょうか。
細くて見逃してしまいそうです。
暑さ対策をして、ハスや昆虫を見にいらっしゃいませんか。