舞鶴公園旬の情報(圧切長谷部 レプリカ展示)

あの織田信長から褒美として黒田家にあたえられた名刀「圧切長谷部(へしきりはせべ)」のレプリカが、期間限定で自由にさわれるように展示されています。展示場所は舞鶴公園内福岡城むかし探訪館です。
スタッフさんに持って頂きました。実物に近い、1.5kgほどの重さだそうです。片手で振り回そうとすると、力がいる重さです。

近くで見ると、かなり精巧な作りになっています。
レプリカとは言え、なかなか触る機会のない刀、一度手にとってみられませんか?
※ただし、レプリカは刃物ではありませんのでご了承ください!

福岡城むかし探訪館内には、ここ舞鶴公園周辺の古地図や福岡城の再現模型があり、当時の福岡城や街並みに思いを馳せながら観察すると、面白いですよ。
福岡城むかし探訪館 開館時間 9:00~17:00
圧切長谷部の展示 2月3日まで