舞鶴公園旬の情報(桜 ソメイヨシノ開花)

少し気温の低い日が続いています。
早咲きの桜に加えて、ソメイヨシノも一輪二輪咲いている木が見られました。
西広場の「陽光(ヨウコウ)」はチラホラ咲きでとまっています。
つぼみ全体がピンク色になり、少し離れたところからでも、今にも咲きそうな様子がうかがえます。

多聞櫓前の「シダレザクラ」
10輪ほど開花していますが、パッと見てもよくわからないためか、通りかかる方も気が付かれていませんでした。

西広場から三の丸スクエアへ抜ける入口横で、ソメイヨシノがひっそりと一輪咲いていました。
木によりますが、もうすぐ咲きそうなつぼみもちらほら見られます。

桜の開花確認のため見上げてばかりでしたが、ふと足元を見るとタンポポが咲いていました。最近ではめずらしい、ニホンタンポポです。

チューリップも咲き始めました。春の開花リレーが始まりますね。