舞鶴公園 園内の様子

今回は、舞鶴公園でみかけられる鳥たちの紹介です。
その1:コゲラ(二の丸にて撮影)
日本では、最も小さいキツツキと言われます。
たまに、コンコンコンと、木をつつく音が聞こえます。

その2:ビンズイ(二の丸にて撮影)
足を交互に出して歩き、尾を上下に振ると言われています。

その3:ホトトギス(二の丸にて撮影)
キョッキョッキョキョキョキョという鋭い声(雄)から
「特許許可局」と聞こえるという人もいるようです。

その4:アオサギ (3号にて濠撮影)
正面からは白く見えますが、横・後ろからは灰色に見えます。
お濠に、やってくることが多いです。
こちらは、来園いただいているお客様からご提供いただいた写真です。
ありがとうございます。