第9回ネイチャーウォッチングを開催しました。

今日は、第9回ネイチャーウォッチングでした。
テーマは、「福岡城址の生きものたち」
スタート前に、舞鶴公園内で見られる鳥たちの名前を読み合わせ

気温8度の中、園内を巡りながら、
鳥の鳴き声が聞こえてくる方向を、皆さん見上げられてました。

皆さんの興味をひいたのが、この丸い形をした「ヤドリギ」
西洋でヤドリギは愛のシンボルとされ、ヤドリギの下にいる若い女性はキスを拒むことができない、という伝説があるようで、クリスマスには定番の植物です。

かわいい形の反面、寄生植物で地面には根を張らず、他の樹木の枝の上で育ちます。
今は、緑っぽい実が生ってますが、熟すとオレンジになります。

園内の鳥のパネル展示上にて、見られなかった鳥などを再確認。

最後は鳥を追い求めて、樹林地を歩きました。
寒い中、皆さんお疲れ様でした。