トンボが飛び始めました。

お濠周辺に様々なトンボが飛び始めました。
よく見かけるのはコシアキトンボ
おなかの部分が白くて、腰が空いているようなので
この名がついたといわれています。

こちらはコフキトンボ
粉が吹いたみたいなので、すぐにわかります。

細くて赤いベニイトトンボ

キラキラした羽を蝶のようにはためかせているチョウトンボ(オス)

こちらは、メスのチョウトンボ
光の具合によっては、金色に輝いて見えます。

秒速約2mほどの速さで、お濠沿いをパトロールするのは
日本最大の大きさをほこるオニヤンマ
他にも、様々なトンボが飛びますので、写真が取れ次第、ご紹介してきます。