数年前から、舞鶴公園梅園のウメの花数が少なくなってきているのが気になっていました。
そこで、樹木医の先生に調査してもらいました。
(梅の木を触って心で木と会話して・・ではありません。機械を使って調べます。)
結果、
「土が固い」
との診断。
土が固くなっているせいで根っこが伸びず、せっかく肥料をやっても
根がそこまで伸びていけず効果が出ない、との事でした。
・・・とゆう事は、土が柔らかくなれば肥料の効果も出て、花数が増えることが
期待できるという事です。
梅園のウメ250本に行う土壌改良工事、けっこうお金がかかります。
ですが、早くやれば早く結果が得られる(今年行えば、来年の花が良くなる)
ぜひ今年やりたい!と、協会の収益金をつぎ込んで
どうにか今年の1月に着手することができました。
文化財の上にある舞鶴公園。
何はともあれ、事前に文化財の許可が必要です。
掘っていい所、ダメな所(土壌改良できない)を確認します。
そして、いざ!土壌改良工事の開始です。
1本のウメの木のまわり4か所を四角く区切って
その中の土をエアースコップでやわらかくしていきます。
エアースコップ、読んで字のごとし、空気の力で土を掘る機械です。
空気で掘るので、根を傷めずに周りの土がほぐされていきます。
『ボコボコッ ボココッ』
空気が送り込まれる音がします。
よくほぐれた所で
ほぐされた土に、エアースコップで堆肥や肥料を混ぜ込んでいきます
完成!
空気と堆肥が入った分、地面からモコモコと盛り上がっています。
(~柔らかくなった土の所へ、新しい根が伸びるのをイメージ~)
せっかく柔らかくした土を踏んでしまうと、また固くなってしまうので
今まで柵のなかったところにも柵をつけました。
舞鶴公園の梅園、現在三分咲きです。
2月に入り、満開に向けて日々花開いています。
(写真を撮られている方をお見かけすると、とても嬉しいのです。)
2月25日(土)、26日(日)は、梅園でお茶とお菓子が楽しめる
『うめCafe』も開催します。
ぜひ観梅に来られてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております♪
カテゴリ