漢字表記・別名 | 五月躑躅 サツキ |
---|---|
科・属名 | ツツジ科ツツジ属 |
学名 | Rhododendron indicum |
特徴 | 【形質分類】常緑広葉樹 【分布】関東西南部以西の本州、九州 【用途】庭園樹、公園樹、盆栽 【樹高】0.5〜1.5m 【葉】互生、長楕円形で先端、基部ともに尖り、縁には小さな鋸歯がある。長さ2〜3.5cm、両面に褐色の毛がある。 【花】5月〜7月、枝先にひとつ花をつける。花冠はろうと状で途中から5つに分かれる。径3.5〜5cm。朱色から赤紫色。 【その他の特徴】 古くから栽培され、非常に多くの品種が生まれている。 【豆知識】 福岡市では街路樹の寄せ植えや中央分離帯に植えられているが、乾燥や高温に弱いのでヒラドツツジに置き換わりつつある。 |
みどころ | 花 |
見頃始 | 5月 中 |
見頃終 | 7月 中 |
場所 | 室見自転車駐車場・水谷2丁目街路・豊浜拾六町線・長住東西線・大博通り・油山市民の森・区役所前線・自由が丘ロータリー・城南線・地行浜街路・御所ヶ谷南公園線 |