4日に立春を迎え、暦の上ではもう春。しかし風が冷たく、寒さの厳しい日が続いています。春が来たという実感はもう少し先でしょうか。 鴻臚館跡展示館南の樹林地で、ノシラン(ユリ科)の青い実が見られます。 自然の色には珍しい、きれいな青色です。 まるで宝石のようですね。
パッとみても、こんなにきれいな実がついているとはわかりません。 じっくり探してみてくださいね。
今日は青空が広がり、比較的暖かい一日でした。 梅園では、梅(バラ科)が3分咲きになっています。 きれいな空を背景に見ると、一段と美しいですね。
木によっては見ごろを迎えているものもありますが、梅園全体の咲き具合を見ると、見頃までにはもう少しかかりそうです。
気候がよかったせいか、梅の花を観にきている方もたくさんいらっしゃいました。 見頃は2月中旬ごろでしょうか。例年より少し早目のようです。
今日で1月も終わりです。そろそろ春の足音が聞こえてきそうな舞鶴公園です。 西広場では、早咲きの菜の花(アブラナ科)が咲き始め、広場の一画に明るい彩りを添えています。
ボランティアさんがお世話してくださっている花壇では、パンジー(スミレ科)やハボタン(アブラナ科)など冬らしいお花が咲いています。
冬らしいお花の中、よく見てみるとチューリップ(ユリ科)の芽がむくっと土から出てきています。