福岡城さくらまつりが始まり、毎日たくさんのお客様においでいただいています。 ソメイヨシノの開花状況は、木や場所によりかなり差があり、全体としては3分咲き程度となっています。 朝晩は冷え込むものの、昼間のぽかぽか陽気に誘われて、お散歩がてらいらっしゃる方も多いようです。 (平成28年3月28日撮影 3号濠上)
上の橋の風景はこのような感じです。 先週に比べて開いている花がかなり増えて、今日の暖かさでまたさらに咲きそうです。
ヤマザクラも咲いています。赤褐色の若芽も一緒に伸びていて、全体的に赤っぽい印象です。
牡丹芍薬園のウスズミザクラは今日も満開。青空を背景に繊細な白っぽい花が浮かび上がって見えます。
牡丹芍薬園には早咲きのシダレザクラもあり、こちらも見ごろを迎えています。 舞鶴公園には、約20種類の桜があり、順次見ごろを迎えていきます。 開花情報もホームページでお知らせして参りますので、どうぞご覧ください。
明日から始まる福岡城桜まつりの設営が大詰めを迎えている舞鶴公園です。 多聞櫓前のしだれ桜並木では、シダレザクラが見ごろを迎えています。 見上げると、桜の花が空から降ってきているかのようで、とても美しい光景です。
東二の丸では、オオシマザクラが見ごろを迎えています。 オオシマザクラは花びらが白く、大きく、香りもよい桜です。
牡丹芍薬園では、早咲きの八重桜、ナデンが咲き始めました。 ピンク色が濃くて、かわいらしい桜です。
同じく牡丹芍薬園では、ウスズミザクラが見ごろを迎えていました。 花が小ぶりで、色が白っぽいので、ソメイヨシノほどの華やかさはありませんが、とても上品で人気の高い桜です。
ソメイヨシノの開花状況は、木や枝によってはきれいに咲いていますが、全体的にはまだちらほらです。 少し寒が戻るようなので、ちょっと足踏みといったところでしょうか。 でも、少し前の固いつぼみに比べて、今にも咲きそうなつぼみの色は、濃いピンク色をしていて、開花に向けてのエネルギーを感じます。
さくらまつりの設営が着々と進んでします。 竹のオブジェやのぼり旗の設置などが行われ、まつりの雰囲気が高まってきました。
今年はどのような演出が見られるのか、楽しみですね。 福岡城さくらまつりについての詳細は公式HPでご確認ください。 http://saku-hana.jp/
きれいに晴れた青空の舞鶴公園では、一部の早咲きの桜が見ごろを迎えています。 桜や菜の花など、春色あふれる公園では、お散歩の方や、観光の方たちがお花見を楽しまれています。 西広場では陽光(ヨウコウ)が満開となり、たくさんの方が写真におさめられていました。 メジロが花の蜜を吸いに来ていました。
鴻臚館跡展示館横のオオシマザクラも見ごろを迎えています。 こちらにはヒヨドリが来ていました。
牡丹芍薬園の淡墨桜(ウスズミザクラ)は、3分咲きといったところでしょうか。ソメイヨシノよりも少しこぶりな上品な花です。
多聞櫓前のシダレザクラは、3~4分咲きとなっています。 大きな木ですが、枝垂れですので目線の近くでお花をお楽しみいただけます。背景の石垣と一緒に撮影される方が多いスポットです。
ソメイヨシノは、ちらほら咲いています。 樹や枝によってかなり差があり、5分咲き程度になっているものもあれば、1輪2輪程度のものもあります。 今週金曜日から始まる「福岡城さくらまつり」の設営も始まっています。 ちょうど期間中に見ごろを迎えそうですね。