ゲンカイツツジが見頃です。 ツツジの仲間で春一番に開花するゲンカイツツジ。 対馬市の玄海つつじの森つくろう会から寄付され、 2月18日、ツツジ園に植えられたものが見頃になりました。
ツツジ園には落葉のツツジがなかったので新鮮な感じがします。 (城内道路沿いに植えてあるのでバスの中からも見えます。) 今週で花が終わりそうなのでサクラの花見のついでに見に来られませんか。
雨の降る舞鶴公園では、ちらほら咲き始めた桜や木々の新芽の色が鮮やかに浮かび上がるように見えます。 多聞櫓前にある早咲きのシダレザクラは、この2,3日で開花が進み、見ごろを迎えました。
西広場の陽光(ヨウコウ)は、3分咲きと言ったところでしょうか。
ソメイヨシノも咲き始めました。 つぼみが多いですが、よく見てみるとちらほらと咲いている木が増えてきました。
牡丹芍薬園では、牡丹の花も咲き始めましたよ。
一方、冬の代表花、ツバキの落花も。 季節の移り変わりが感じられます。
花菖蒲園では、まっすぐ上に向かって葉が伸び始めています。 清々しいですね。
エノキやケヤキ等、落葉樹の枝先でも変化が始まっています。 小さな黄緑色の新芽が顔を見せ、芽吹きに向けてのエネルギーを感じます。 雨の日は傘をさして、舞鶴公園を歩きませんか?
日によって気温の差が大きく、毎朝何を着たらいいのか悩ましいですね。 舞鶴公園には着々と春が訪れています。 福岡城さくらまつりの開催日も早まり、桜の開花状況も気になります。 毎年ソメイヨシノに先駆けて咲く早咲きの桜、陽光(ヨウコウ)は、数輪開花しました。
こちらも早咲きの桜、多聞櫓前のシダレザクラです。 チラホラ花が開いているのがわかりますか?
近寄ってみると、咲いています。
染井吉野(ソメイヨシノ)はまだつぼみです。 チラホラ開花している気の早い木もありますが、全体としてはまだつぼみのようです。
今にも咲きそうなつぼみもあります。ピンクの花びらが見えますね。
ファンの多いウスズミザクラも数輪開花していました。 満開の桜もいいですが、いち早く開花する気の早い桜を探すのも楽しそうですね。