今日は最高気温30度越えの予報が出ています。木陰は涼しいのですが、歩くと汗ばむ季節がやってきました。 舞鶴公園ではハナショウブが見ごろになってきました。 濃い紫色、白色のたくさんの花が開花する様子は、暑さを忘れさせてくれるかのようです。
護国神社前のお濠でも、ハナショウブ、スイレンが咲きそろい、にぎやかになってきました。 水面を見ると、映りこむ街の景色とスイレンの花の対比が面白いですね。
扇坂御門にある2本のニワウルシは、いい香りの花を咲かせています。 名前に「ウルシ」とあるのは、葉がウルシに似ているからで、ウルシのようにかぶれるわけではないそうです。 別名「神樹」は英名「Tree of heaven」から来ているとか。
今、園内のあちらこちらに咲いている白い円錐形の花は、ネズミモチです。 ネズミモチの実はネズミのフンに似ていることからこの名があるそうです。
イヌマキの花も咲いています。 針葉樹らしい花ですね。 秋にはかわいらしい実が付きます。
花菖蒲園のハナショウブが、次々と花開いてきました。現在3分咲きといったところでしょうか。 散策がてら立ち寄られる方も増えてきたようです。
本日より、バンコを設置しました。
バンコに座ってゆっくりと鑑賞をお楽しみください。
久しぶりの雨に、植物たちの喜ぶ声が聞こえてくるようです。 下之橋御門の入り口では、梅雨の代表植物ともいえるアジサイが色づき始めています。 例年6月初旬には、きれいな濃いブルーに染まります。
色づきはじめたアジサイの下のお濠では、スイレンが咲いていました。淡い黄色の花は、薄暗いお濠の水面を照らすライトのようにも見えます。
雨あがりに見たハスの葉には、銀色をした雨水の玉が乗っていました。 ハスの葉の表面が持つ「はっ水効果」も手伝って、このようなきれいな水玉が見られるのでしょうか。 ハスの花が咲くのはもう少し先ですが、アジサイやスイレン、ハスの葉を見ながらの散策もお勧めです。
水辺ではありませんが、良い香りのスイカズラの花を見つけました。 花の色が白から黄色に変化することから、「金銀花」とも呼ばれているそうです。なんとも豪華な別名ですね。