3月6日、ツバキの花が落ちてました。 今は赤とピンクのお花が咲いています。 まだまだ蕾がついている木もありますので、もうしばらくは楽しめそうです。 梅園のでは遅咲きの梅の花も花数が増えてきました。 風が強いですが、時折青空が見える天気で、カメラを持った方のお越しが多いようです。 春はすぐそこなんでしょうか、サクラの木には芽がつき始めました。 日に日に変わってゆく園内の様子がとても面白い今日この頃です。
今日は暖かな陽気で、昼過ぎから青空が見え始め、梅の花が見頃となった梅園には多くの方がいらしてます。 本丸まで梅の香りが漂い、香りは今がピークだと思います。お弁当を持ってきて、ピクニックランチをされているご家族もいらっしゃいます。 枝垂れ梅も咲き始めました。遅咲きの梅はまだ開花は進んでないので、もうしばらくはお楽しみいただけそうです。 ここ1週間くらいがピークかと思います。
暖かい日ざしに誘われて、梅の開花が進んできました。
梅の花のいい香りがします。 早咲きの梅と遅咲きの梅で開花状況に差がありますが、そろそろ見ごろです。