朝晩の気温が低くなり、吹く風が涼しくなってきました。 今日は白露。夜の冷え込みから草に露が付き始める時期です。 西広場にあるコナラのどんぐりが、色づいているのを見つけました。まだ青いものが多いですが、この色合いを見ると、秋の訪れを感じます。
気の早いカエデも、早くも色づいています。
ギンナンが色づくのも早かった駐輪場のイチョウです。 全体的には、まだまだ青々としている舞鶴公園ですが、よく見てみると秋の気配が漂う一角が見つけられます。 小さな秋探しに、いらっしゃいませんか。
気温の高さとは裏腹に、朝や夕方は、草むらから秋の虫の声が聞こえてくる舞鶴公園です。 8月も今日で終わり、お濠にも秋の気配が漂い始めました。 この夏たくさんの花を咲かせたハスも、そろそろ果托の数が増えてくる頃です。
果托の茎は長いので、あちらこちらを向きますが、たまにいくつかの果托が向かい合っているのを見かけます。まるで、おしゃべりをしているかのようですね。
台風の影響か、また猛烈な暑さが戻ってきていますが、今日は処暑。 暦のうえでは、暑さもそろそろ落ち着く、という日です。 鴻臚館裏の広場で、ノシランがさわやかな白い花を咲かせています。 2月になるころにはきれいな青い実がなります。
通称「ヘクソカズラ(別名ヤイトバナ)」の花も見られました。 「サオトメカズラ」と言う呼び名もあります。 葉の臭いから「ヘクソカズラ」という名前がありますが、花はかわいらしいのですね。 この時期暑くて、あまり花も見られませんが、探してみれば咲いているものですね。
マテバシイのどんぐりはずいぶん大きくなりました。 10月になると茶色に熟して落ちてきます。 暑くはありますが、秋は着実に近づいてきています。