台風一過、急に寒さを感じるようです。舞鶴公園では、どんぐりや無患子(むくろじ)の実など様々な木の実が地面に落ちています。 この実はイヌマキの実。 赤と緑色の雪だるまのような印象的な実です。
赤い部分は食べると甘くておいしいので、鳥がよく食べているようです。
まだ熟していないものもあります。 色の変化に富んでいて美しい実です。
蒸し暑い日々から一気に肌寒い日々へと移りかわったようです。 まわりを見渡しても、冬の足音が聞こえてきそうな景色に変わってきました。 お濠に、冬を日本で過ごす水鳥、ホシハジロが一羽飛んできています。 これから寒くなるにつれて、数が増えていきます。
駐車場横のイチョウは、黄葉が始まっています。 曇り空の下では、黄色が一層鮮やかに見えます。
西広場では、コスモスがまだ見頃です。 たくさんの方が撮影されていました。 ここのところ曇りや雨模様が多いので、青空が待ち遠しいですね。
ここ数日は夏を思わせる蒸し暑さではありますが、巡回中にふっと甘くて懐かしい香りがしましたので、探してみると咲いていました、キンモクセイ。 このオレンジ色の小さな花から漂ってくる香りは、まさに秋本番を思わせてくれます。
キンモクセイは、牡丹芍薬園入口の右側に大きな木があります。
お濠端の斜面では、ハナカタバミが咲いています。 濃いピンク色で、花も葉もふくふくと丸い姿は、見ていて癒されますね。
樹林地ではこんなキノコも。 名前はわかりませんが、まるで絵本に出てきそうなかわいらしいキノコです。 昨日は近所の小学校の1年生が、秋の宝物を探しに舞鶴公園に遊びに来てくれました。このキノコは、その子たちが見つけて教えてくれました。 子どもの観察眼って素晴らしいですね。