お濠のハスは青空に向かって、ぐんぐん葉をのばしています。 よりそうように、2輪の花が咲いていました。 (平成27年7月30日 3号濠)
そろそろ種もできつつあります。 「ハス」の語源となる蜂の巣のような果托です。 果托の穴ひとつひとつの中に、たねが入っています。
茶色に熟したものも見えました。 今の時期のお濠では、つぼみから種まで見られます。 ハスの花は午前中がきれいです。 まだ涼しい朝のうちに、お濠のお散歩にいらっしゃいませんか。
6号濠は今、トンボの王国のようです。 コシアキトンボのホバリング。縄張り争いでしょうか。 お互いをけん制し合いながら飛んでいます。 (平成27年7月23日撮影 6号濠)
わりと高い頻度で目の前に止まってくれるオオシオカラトンボ。 目が黒いのが特徴だとか。
こちらは同じような体の色ですが、目が青っぽいトンボです。 シオカラトンボでしょうか。
ギンヤンマや赤トンボ系も飛んでいるのですが、とまってくれず、撮影かなわずでした。 たくさんのトンボが見えますでしょうか。
シオヤアブです。 雄はおなかの先端に白い毛の束が見えます。 こどもたちが虫を観察する姿もほほえましい、夏休み真っ盛りです!
園内の木々にはこの時期 地味ながらもかわいらしい 実がなり始めています これは・・
クスノキノキの実です (西広場)
このちょっと変わった形の実は・・
ムクロジの実です (牡丹・芍薬園)
緑・黄色・オレンジが混じったこの実は・・
エノキです (菖蒲園)
この時期、下を向いて歩くと 雨風で落ちてしまった実が地面にポロポロと・・ これは・・
センダンの実です
このセンダンは名島門をくぐってすぐにあります ほかにも近づいてみると実をつけている 木がたくさんあります 大木は遠くからながめるのも素敵ですが 近づいてみても楽しいですよ♪