職場体験♪
今年も舞鶴公園管理事務所に、中学生が職場体験にやって来ました
緊張した面持ちの生徒さんを前に自己紹介&ご挨拶をして
丸2日間の管理事務所の職場体験のはじまりです
まずは地味ながらも重要な高木の日常管理
枯れた枝が地面に落ちてしまう前に、通称「ひっかけ」で折って落としていきます
「ひっかけ」を使う作業は少し危ないので、私たちが落とした枝をリヤカーにのせて
ごみ置き場まで運んでもらいました
頭にかかる様な低い下枝や、胴吹き・ひこばえと呼ばれる樹木にとって不要な枝を切って
切り口には雑菌が入って木が枯れてしまわない様、殺菌剤を塗ってもらいました
みんな真面目に一生懸命働いてくれます
自己紹介の時に、なぜ舞鶴公園を職場体験に選んだのかを聞いたら
「ボランティアに興味があったから」と答えた生徒さんが何人かいたので
我が舞鶴公園自慢の、舞鶴公園フラワーボランティアの活動も紹介しました
大きな花壇をボランティアの力だけで管理運営していることを説明し
苗を育てているバックヤードも見せてもらい、たくさんの小さな苗を
「これはさくら草」
「これは葉ボタン」
「これは挿し芽で育てている松葉ボタンよ」
フラワーボランティアの方が丁寧に教えてくれます
そしてすかさず
「毎月第4日曜日にさっき見た花壇でお手入れしてるから、よかったら来てみてね」
とフラワーボランティアへの勧誘も忘れません
こんな若いかわいい子たちがボランティアに参加してくれたら嬉しいですよね♪
午後からは、樹木名板の取り付け作業です
これは樹木の名前を調べるところからやってもらいました
植物図鑑を渡して、調べ方を教えると
すごい集中力でどんどん樹木名を当てていく中学生たち
手書きで木の名前を書いて取り付けました
次は濠に行って、イベントに使用するハスの果托取りです
枯れて茶色になった果托を葉の隙間から見つけて
高枝切りばさみで切ってはさんで、キャッチして・・
途中で落としたり、落としそうになったものを見事にリカバリーしたり
盛り上がりました
事務所前で育てていた緑のカーテンがそろそろ終わりに近づいていたので
ネットからつるを外す作業
これがけっこう手間がかかるのです
根気のいる作業をもくもくと・・
そしてテニスコートの整備
最後はイベントに使うまつぼっくりのトゲをつめきりで取り除く作業です
2日間の職場体験ももうすぐ終わり
最初の緊張感はすっかりなくなった様で、楽しそうに
おしゃべりしながら作業をしていました
中学2年生5人に2日間いろんな仕事を体験してもらいました
みんなそれぞれ得意分野があったりして
また、さすがの体力にうらやましかったりと
こちらも新鮮な体験をさせてもらいました